ナカムラのSNS
一人旅初心者のナカムラです!
先日初めての一人旅へ行ってきたのですが
実際に役立ったアプリなど
紹介したいと思います。
海外旅行で実際に役立ったアプリ
翻訳アプリ オフラインでも使用可能
Google 翻訳
Google LLC無料posted withアプリーチ
圧倒的に使用頻度が多かったのが翻訳アプリ!
って言う人も勿論いると思うんですけどね。
という方はかなり重宝すると思います!
事前に言語をダウンロードしておけばオフラインでも使用できますから。
操作もかなり簡単なのでかなりオススメ。
ナカムラは困ったらすぐにこのアプリを使っていました。
タクシー配車アプリ
Grab App
Grab.com無料posted withアプリーチ
まずはこちらのGrab(グラブ)!
東南アジアではUber(下記参照)が
2018年3月に撤退したため、Grab一択のようです。
このロゴのジャンパーを着たバイクタクシーの運転手が大勢います。
このアプリはインストールしておくだけではなく、
電話番号の認証があるので
日本にいるうちに使えるようにしておくべきです。
使い方はかなりシンプルで、
目的地を入力すると
近くにいるバイクタクシーが自分のところへ来てくれます。
料金も画面上に表示されているので
交渉する必要もなく
ぼったくられる心配はありませんでした!
クレジットカード等を登録して支払うこともできるし
勿論現金で支払うこともできます!
Uber
Uber Technologies, Inc.無料posted withアプリーチ
続いてこちらのUber(ウーバー)
東南アジアでは使うことができませんでしたが、
日本を含む世界多くの国で使うことができる配車アプリです。
実際に使っていないのでなんとも言えませんが、
こちらもGrabと同様にクレジットカード等を登録して
支払いができるようですね!
GrabもUberもどちらも登録しておくべきだと思います!
地図アプリ
Google マップ – 乗換案内 & グルメ
Google LLC無料posted withアプリーチ
やはり地図といえばGoogleMapですね!
いろいろ調べていると、オフラインの地図アプリなど
様々出てきますが、このアプリさえあれば問題ないと思います。
というのも、このアプリでもオフラインで使用可能です!
事前に必要なエリアをダウンロードしておけば大丈夫です。
一番良いのが、タクシー配車アプリと連携してくれるんですよ!
ピンクの枠で囲ってあるところを
タップすると、タクシーでいくらか出てくるんです。
しかもここからアプリを開けば、
もう一度同じ内容を入力する必要がないので
かなり便利でした!
為替アプリ
Currency
Jeffrey Grossman無料posted withアプリーチ
海外の現地通貨を日本円に換算するのが
分かりづらいことが割とありますよね。
その時に役立つのがこちらのアプリ。
Currency(カレンシー)
世界150種以上の通貨に対応していて操作もかなり簡単。
その国の通貨でいくらかを入力すれば
すぐに日本円でいくらかを表示することが可能です!
ホテル・航空券予約アプリ
旅行予約のブッキングドットコム
Booking.com無料posted withアプリーチ
Agoda – お得なホテル予約
Agoda.com無料posted withアプリーチ
KAYAK 航空券, ホテル, レンタカー
KAYAK無料posted withアプリーチ
Skyscanner (スカイスキャナー) 格安航空券検索
Skyscanner無料posted withアプリーチ
エクスペディア旅行予約 – ホテル、航空券、現地ツアー
Expedia, Inc.無料posted withアプリーチ
ずらーっと列挙しましたが
ホテルや航空券の予約に関しては
いろいろなアプリで検索してみるのが良いと思います!
アプリによって料金に違いが出てくるし
特典なども違うのでいろいろ試してみたほうが良いかと。
ちなみにナカムラは
航空券の検索は、まずはSkyscannerで。
他のアプリに比べて安く出てるのが多かった印象ですね。
ホテルの予約はBooking.com。
Booking.comのクレジットカードを作ったので
ホテル予約は基本的にBooking.comを使ってました。
Booking.comカードについて簡単に。
- 三井住友カード発行
- 年会費無料
- 最高2,500万円の海外・国内旅行傷害保険(※傷害治療費用は100万円なのでサブカードが必要)
- 先着5万名の入会特典でGenius会員にアップグレード(ホテル宿泊料金10%オフなど)
ナカムラはこのカードを見つけた時にすぐ申し込みました!
年会費無料だしデメリットを感じなかったので。
気になる方はぜひご検討ください!
ナカムラのSNS
最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。
気になることやリクエストなど
お気軽にお問い合わせください。