【ez-linkカード】シンガポールの交通系ICカードの購入方法やチャージ方法をご紹介

シンガポール
Instagram Facebook Twitter Youtube
ナカムラ
こんにちは!ナカムラです

東南アジアの中で唯一の先進国であるシンガポールですが、日本のように地下鉄や路線バスなど、公共交通機関がかなり充実しています。

日本では、SuicaやPASMOがICカードの主流となっておりますが、シンガポールでは

ez-linkカード

というカードがあります。

電車、バスはもちろん、コンビニやスーパーでも使用することができてかなり便利です。

今回はそのez-linkカードについて購入方法やチャージ方法などご紹介していきたいと思います!

ez-linkカードの購入方法やチャージ方法など

ez-linkカードについて

デザインは様々あります

SuicaやPASMOと同じと言ってしまえば、説明など不要だと思いますが、本当にSuicaなどと同じような感じで、改札を通る際にカードをカードリーダーにかざすだけ、バスでは乗降する際にカードリーダーにかざすだけ。日本と変わりませんね。

ナカムラがこのカードが必要だと思うのは、やはり海外だからというところにあると思います!

英語が得意な方であれば問題なくコミュニケーションがとれるのかと思いますが、英語が苦手だとコミュニケーションをとるのが大変です。

電車なら券売機で買うだけですが、バスだと運転手と少なからずコミュニケーションを取らなければいけない。どちらも時間がかかってしまいます。

そんな時に、このez-linkカードがあればカードリーダーにかざすだけなので、時間もかからず簡単というわけです。

MRTの改札

ez-linkカードの購入方法

購入場所は地下鉄(MRT)のチケットオフィスで購入できます

窓口ですね。

各駅にこのような窓口があるので、窓口の方に

ナカムラ
EZ-linkカード please

と言えば大丈夫です!

料金はS$12で、カード代がS$5、利用可能額がS$7です。

初回にカード代がかかるのも日本でSuicaを購入する時と同じですね。

ez-linkカードのチャージ方法

チャージもいたって簡単です!

駅の券売機やコンビニでチャージが可能です!

MRTの券売機

この券売機が各駅に設置されているので、まずは購入したEZ-linkカードをカードリーダーに置きます。

カードを置くとこの画面が出てきます。

利用履歴を確認する場合は、「Check Card」

チャージする場合は、「Add Value」を押します。

現金でチャージする場合は、右上の「All Options」と書いてあるところです。

現金の場合は左の「Cash」を選択。

クレジットカードやデビットカードの場合は右。

真ん中の「NETS」はシンガポールのペイメントサービスです。

「Cash」を選択するとこの画面になるので、現金を投入しましょう。

ちなみに、右上に書いてある「Card Value」というのが現在カードの中にあるお金です。

現金投入口

これでチャージ完了です。

シンガポールでは公共交通機関の利用額が安いので、あまり多い額をチャージしなくていいと思います。

足りなくなりそうなら都度チャージするくらいでいいんじゃないでしょうか。

バスに乗車するとき

バスに乗る際は、シンガポールだと前方から乗車して後方から降車します。

日本と反対です。

乗降口付近にカードリーダーが設置されているので、ここにカードをかざすだけで大丈夫です。

チャージ額の目安は?

ナカムラはシンガポールに5日間滞在しましたが、20S$も使いませんでした!定かではありませんが17S$くらいだったと思います。(曖昧で申し訳ありません。)

シンガポールでは、MRT・LRT・バスが乗り放題のツーリストパスというものがあるのですが、料金は

  • 1日乗り放題:S$20
  • 2日乗り放題:S$26
  • 3日乗り放題:S$30(それぞれS$10のデポジット(返還される保証金)を含む)

となっています。

乗り放題と言ってもそんなに乗ることもないと思うので、ez-linkカードの方がいいんじゃないかと思います!

もちろん、バスや電車に乗りまくりたいという方ならツーリストパスの方が良いでしょう!

そこはご自身でご検討ください^^

Instagram Facebook Twitter Youtube